運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

税務大学校における採用研修は、高校卒業程度採用者対象といたしました普通科研修と、大学卒業程度採用者対象といたしました専門官基礎研修に大別されます。  令和二年度の普通科研修は、昨年四月から全国四か所の地方研修所において一年間の全寮制で行うこととしておりましたが、新型コロナウイルス感染症感染拡大により、一部の期間を急遽在宅でのオンライン研修に変更し、実施したところでございます。  

鑓水洋

2020-02-12 第201回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

もう一つの論点として、方向性として、今資格にこだわっているんですけど、資格が要らなくても、でも安定して比較的高収入の職ってあるかもしれないので、そこはやっぱり企業と連携して、例えば、元々情報サービス産業、非常に人が足りない、足りない中で外国人を入れなきゃいけないという議論の中で、シングルマザー仕事がないから、そこで、そこまでの学力がなくても、高校卒業程度学力で身に付けるような仕事がないか、企業

周燕飛

2019-10-30 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

A2レベルでも、二級が高校卒業程度ですから、高校卒業程度に満たないんですよ。  大学受験をする学生さんたちは、当然中学卒業レベルはクリアしているわけですよね、クリアしていなかったら二次試験に受からないですから。そう考えると、A1レベル出願資格にしているということは、当然受かるものに対して五千何がしのお金を払わないと、大学を受けられない。ある意味、事実上受験料を値上げされたようなものですよ。

初鹿明博

2019-06-04 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

今回せっかく障害者皆さんたちを雇用しようということで試験をやったわけですが、やっぱり高校卒業程度筆記試験がメーンなので、残念ながらまだ知的障害皆さんたち採用がそんなに増えておりません。このままだとなかなか知的障害者皆さんの雇用が増えないんではないかと思いますが、その点についていかがでしょうか。

福島みずほ

2019-05-07 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

今回の採用試験は条件がありまして、高校卒業程度なおかつ筆記試験があったということです。  先ほど申しましたように、特別支援学校というのは教科書がありません。教科をやっていないんですよね。ですから、一般的な筆記試験に出た問題、どういう問題か知りませんけれども、それには対応できないということがあります。  

小出隆司

2019-04-26 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

今回の障害者選考試験につきましては、現在、人事院は試験を実施する機関といたしましてさまざまな採用試験をやっておりまして、その中で高校卒業程度試験もやっておりますので、そういったこれまでの知見を活用しまして、第一次選考では基礎能力試験多肢選択式を実施し、更に作文試験を実施したところでございます。  

三田顕寛

2019-04-19 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

十八歳未満としておりますのは、これは一般にですけれども、高校卒業程度になりますと、精神的、経済的な依存が弱くなると考えられることですとか、あるいは、これもまた一般にですけれども、十八歳に達すると精神的に相当程度成熟する、あるいは、年少者保護を目的とする、例えば児童福祉法等がございますが、これも年少者の実態を踏まえて十八歳未満の者というのを保護対象としておるということを踏まえて、そのような要件にされたところでございます

保坂和人

2018-04-18 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

具体的には、例えば大学生や就職した方による体験談相談会をするということや、困窮者でございますので各種奨学金などの情報を提供するということ、また、大学各種学校などの説明会オープンキャンパス情報を提供して参加を促すといったことに加えまして、進学ではなくて就労を希望するという方に対しては就労体験などを実施する、並びに、高校を卒業できなかった方もいらっしゃいますので、高校卒業程度認定試験や、高校での

定塚由美子

2017-03-29 第193回国会 参議院 本会議 第11号

次に、高校卒業程度認定試験合格者及び既卒者給付型奨学金採用について伺います。  高校卒業程度認定試験は、様々な事情で高校等を卒業していない方が高等学校卒業者と同等以上の学力があるかどうかを文科省認定する試験です。平成二十八年度は約二万五千人が受験して、約九千人が合格し、大学など高等教育機関への受験資格が得られています。  

三浦信祐

2017-03-07 第193回国会 衆議院 法務委員会 第2号

「生き直すため少年院受験指導」というタイトルがつけられておりますが、この記事では、二〇一五年度から全国でただ一つ法務省の、高校卒業程度認定試験、旧大検ですね、受験指導モデル施設に指定されている少年院新潟少年学院取り組みがここに書かれてあります。  そこでまず、この新潟少年学院における具体的な取り組み、そしてその成果について伺います。

國重徹

2015-04-14 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

それから、一人親家庭の親に対する自立支援というか、高校卒業程度認定試験合格のための講座の費用を助成するというようなこともやってきているわけでありまして、また、先般、四月二日に総理参加をして、あと有村少子化担当大臣とそれから下村文科大臣と私と参加をいたしましたけど、子供の未来応援国民運動というものの発起人の集会というのがありましたが、そこで総理から、経済的に厳しい一人親家庭多子世帯自立応援

塩崎恭久

2014-06-10 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

あるいは、音楽、演劇、美術、こうしたものも試験科目にならないというのは、人間の能力多様性というものを一部においてしか評価しないということで、誤っているというふうに思っておりまして、高等学校卒業程度認定試験は、それを受けた後、受け入れる大学の方は体育大学あるいは芸術大学、様々なものがございまして、一芸に秀でた者を入学させるようになっておりながら、英数国理社の五科目だけでもって高校卒業程度認定試験を受

川勝平太

2013-04-25 第183回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

一方で、高校卒業程度の十八歳を成年と同様に扱っている法律としては、青少年保護条例労働基準法道路交通法少年法、風営法などが挙げられます。要は、我が国の成年の定義にばらつきが見られているのだと思われます。  総務省あるいは法務省は、その立場も現状では異にしていると聞いております。青少年問題を所管する大臣として、二十歳成年制度及びその引き下げについて御見解をお伺いいたします。

畠中光成

2012-03-22 第180回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

それは法定事項でありますからそういうふうになるわけでございますが、十八歳、つまり高校卒業程度の方々が、専門的に勉強しておられる方には失礼でございますが、どのくらい憲法についてのそしゃく力があるものか。教育で、今お話がありましたように、学習指導要領の中でこういうことを教えていますということがいろいろ出てまいりましたけれども、果たして十八歳の年齢の方がどのくらい憲法について御理解をしておられるか。

保利耕輔

2009-04-09 第171回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

大臣も再認識して、しっかり取り組んでいただくということをお約束していたわけでございますけれども、特に公表ですね、問題の公表高校の方は高校卒業程度認定試験公表されておりますけれどもこちらは公表されていないということで、これもまあその方向で検討するという意味の御答弁もいただいたと思うんですけど、このことについて早速取り組んでいただいたようでございますので、そのことを御報告していただきたいと思います。

山下栄一

2009-03-17 第171回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

高校卒業程度認定試験公表されているのに、中学校認定試験公表されておりません。したがって、外国籍の方が受けようと思っても分からないと。どの程度勉強したらいいのでしょうねと日本語教育の先生に聞いても分かりませんと。情報がどうなっているのかさっぱり分からないと。これはちょっとすぐに変えてもらいたいなと、中学卒業認定試験公表すると。どうでしょうか。

山下栄一